銀次郎、ヤバイ!
土曜日の明け方、ベットの下でゴソゴソ音がするので見たら銀次郎。「落ちたの?」目が覚めないまま、銀次郎を抱き上げてベットに上げ、もう一度寝た。
朝起きて、散歩に行こうと起こしたら、足を引きずってる。痛かったのか、銀次郎だけ残して散歩に出ても吠えない。
食欲はある。排泄もコントロールできている。
打撲?捻挫?
日曜日まで様子をみたが足を引きずっているのに、走ってくる。でも時々痛そう。
月曜日の今日、獣医さんに電話して院長先生の予約に無理やり入れて貰った。
結果
ヘルニア症候群。ヘルニアと診断される麻痺まではいかないが、頭の付け根と背中、腰の三箇所、痛みがあるようで多分今まで後ろ足が萎えてきたなぁと思っていたのは、腰の部分が影響していて今回、もしかしたらベットから落ちたのが関係して前足に痛みがきているかもしれない。
動画でわかるのは、頭が下がっている時に付いている足が痛みを感じているんですって。
16歳、年齢からも手術は無理なのでまず注射と薬で様子みて、経過でレイザー治療も考えましょうという事になりました。
本犬、元気です。食欲もあり、注射で楽になったのか、足のひきずりもましになりました。
銀次郎は最後までヘルニアなしでいけると思っていたのに。
最近のコメント