スーパーのペットフード売り場で、初めてキャットフードを買いました。
でも本当に使うか、誰かにあげてしまうか、まだ迷っていました。
店が借りているガレージに三毛猫のノラがいます。
以前見かけたときはしっかりしていて、「飼い猫?」とも思っていました。
しばらく見かけませんでした。
それが最近戻ってきました。しかしガリガリに痩せ、時折力ない咳のようなのをしています。
この間、夜に用事があってそのガレージに止めようと思ったら中央にその三毛猫が横たわっていてどこうともしません。
もしかしたら車にひかれた?
車を止めて見にいきました。
見にいくとのっそり起き上がったので一安心
ダメダメダメ!と思いつつオカカのおにぎりをガレージの端っこに置いておきました。
その後もガレージ内をウロウロしています。
うちの店のほかに近くのスーパーのガレージにもなっているので、絶えず車の出入りがあります。
店の仕事が一段落して事務所に移動しようと車の下を見たら、やっぱりいます。
エンジンをかけてもどきません。
天気はカンカン照り。こんなとこにいたら熱中症になる。
店に戻りプラスチックの容器に水を入れて持っていくと出てきて水を飲んでいました。
その後も私の車を隣の車以外は出入りが多いのを理解しているのか、私を認識したのか、ずっと私の車の下にいます。
今朝私が車を止めたら早速寄ってきました。近づくと逃げますが、確実私を待っていたようです。
迷いました。このガレージに居座ってもらうのは困る。でもあの三毛はこの夏できっともう持たないだろう。キャットフード、車の中です。猫にご飯あげたら、皆怒るだろうな・・・。私も猫を餌付けしている人には腹がたったこともあります。
三毛の私の見る目に負けました。
落ちていた紙皿にフードを載せてガレージの一番奥の安全なとこに置きました。でもわかってくれないのでフードで誘導、やっとわかったようです。
後悔と自己満足とが交差します。
自己満足は、私はあの猫を見捨てなかったぞ!という後ろめたさをどうにか回避したこと。
フードを上げたことでますますどこかに行ってくれなくて、いつか事故にあわないかという後悔。
犬と違って勝手がわからないので、保護もできない。家に連れて帰ったら3匹に襲われますから。
身勝手な願いは元気なうちにどこかに移動して・・・・。
最近のコメント