今朝、少し寒さが緩んだので、銀次郎も一緒に散歩。今年、銀次郎だけダウンジャケットを買いました。
銀次郎、便の回数は減りました。
しかし!
今度は幸四郎が軟便。
夜中にもよおして、シートの上にして鼻から血が出るほどシートを寄せて隠しておりました。
今は様子見です。
「銀次郎の病気・甲状腺機能低下症」カテゴリの記事
- 銀次郎定期検診(2016.03.07)
- (2016.01.28)
- 寒いです。(2016.01.26)
- 獣医さんへ・・・定期検査(2012.10.24)
- 幸四郎が変?(2012.07.19)
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うちにも今度の5月で17歳になるスタンダードダックスのアレックスがいます。
年末には突発性前庭疾患になり、一時は寝たきりになるかと思いましたが、今は傾いだ状態で元気に歩いています。
足腰も弱ってきているので、お散歩も、気を散らすと転んでしまう状態ですが、ふと立ち止まった時に首をかしげて見つめる仕草が可愛くて仕方がない親バカです。
投稿: Yoshinaga | 2016年1月31日 (日) 22時50分
はじめまして、Yoshonagaさん。あ、はじめましてですよね?
17歳すごい!私が知っているなかで最高齢です!
同じく親バカ、毎日一度は抱っことせがみます。もう高校生だよと言いながら可愛いね♪といいながら抱っこしてます。合言葉は「めざせ成人式!」なんです。一緒にがんばりましょうね。
投稿: KAWORU | 2016年1月31日 (日) 23時34分