リード&カラー
ワンコのお年玉として久々リード&カラーを作ってたら、リピートで注文が入った。その続きで余り物のリボンを使って商品を作り貯めています。
売って売り上げをボランティアに寄付するか、物をそのままボランティアに寄付するかはまだ決めていませんが、頑張って内職しましよ。
« 2015年2月 | トップページ | 2016年2月 »
ワンコのお年玉として久々リード&カラーを作ってたら、リピートで注文が入った。その続きで余り物のリボンを使って商品を作り貯めています。
売って売り上げをボランティアに寄付するか、物をそのままボランティアに寄付するかはまだ決めていませんが、頑張って内職しましよ。
寒いです。昨日の昼前、散歩に行ってワン達の足を洗おうと思ったら、シャワーに氷柱が!
井戸水かでる蛇口も凍ってる!
今朝大原の方面を車で走っていたら、−3℃だって。
で、
今、銀次郎を連れて獣医さんに来ています。
3日程前から下痢ぎみて、ビオフェルミンを飲ませたら下痢から軟便にはなったのですが、夜中にも排便の為外に出たがるし、あまりにも続いたら体力も無くなってくるので、念のため獣医に来ています。
今検査中
大した事はないと思うのですが、もう直ぐ16歳、小さな体は(人によっては銀次郎クラスは大きいと申されますが、人間に比べたら小さいですし)何かあったらあれよあれよと悪くなるので、念のため、念のため。
甘えてる銀次郎です。
権三郎の兄弟のレンとココのお年玉、銀次郎達とお揃いのリード&カラーができました。
しかし、間に合いませんでした。
大晦日、ココは虹の橋に旅立っていきました。
ガンと闘っていました、よくがんばったね。
権三郎が生後1ケ月の頃。銀次郎も入って家族写真。
この頃、誰かを引き取ろうか迷いながら片道2時間かけて銀次郎を連れて子供達に会いに通っていました。
この写真の中の母親のリンちゃん、同居犬のアンちゃんも先に虹の橋行っています。皆元気か!
間に合わなかったピンクのリード&カラーは、またボランティアに寄付する時に一緒にします。
本日ファンタジスタ、ドックラン無料開放&フリーマーケット。中々フリーマーケットに来れないので正月休み中是非来たいと思ってました。
従姉妹夫婦とニコちゃん家族を誘って、やっとニコちゃんとドックランに。
そしたらロキ君も居て、思いがけずミニスタンダードダックスオフ会になりました。
ツッキー君とジャンケンして勝ったら豚汁1杯タダ、負けたら100円❣️
3人分ジャンケンして2勝1敗、100円で豚汁ゲットしました。ご馳走様でさまでした!美味しいかったです。
そして、従姉妹夫婦と3人と3種類のピザを注文してピザを堪能させてもらいました。
先客にパピヨンちゃんがいましたが、権三郎にスイッチが入ってしまってせっかくのドックランなのにフリーにしてやれません。
そしてセントバーナード君もが登場!でもノミの心臓の持ち主で優しいんです。
パピヨンちゃんたちが帰った後、皆フリーにしてやりましたが、権に吠えられたセントバーナード君は大きな身体をテーブルの下に隠れようとしてました。可愛い!
5日間の正月休み、後1日だ!
ワンは爆睡中!
おせち、並びました。
うちは白味噌丸餅です。
久々に棒鱈も作ってみました。
そして
初詣!
氏神様の田中神社と上賀茂神社にお参り。
しかし全く着物の方に会わなくなりました。
その代わり、犬を抱いてお参りの方の多いこと。
そうそう田中神社でハプニング!
ゴールデンを3匹連れてた方が境内の中の滑り台に3匹繋いでお参りに。
可愛いねと私が近寄った途端、カラーからスルリとぬけてフリーに。
思わずその子をガシッと抱いて叫びました。
「ゴールデンの飼い主さ〜ん!」
弟が飼い主さんを呼びに行き、義妹がリードを持って来て事なきをえました。
犬達のお年玉。
母ちゃんからは新しいカラーとリード。
ゼロの母ちゃんからはおやつ!
最近のコメント