狂犬病予防接種&フィラリア検査
今朝はいい天気
朝少し長い散歩ワンたちを連れて行き
ジイジイの昼食の準備をして
店の新しい店長主任を連れて、八瀬離宮エクシブのランチに行ってきました。
イタリアンのバイキング、3000円弱の価格でお腹いっぱい。
価値あるランチでした。
帰ってから、どうしようもなく眠いので1時間ほどお昼寝・・・気持ちよかった
それから予約していた歯医者に行って
戻ったらジイジイの夕食の用意をして
3匹を獣医さんに連れていきました。
まず3匹 の体重、体温、触診
銀次郎13.5キロ
権三郎12.4キロ
幸四郎12.5キロ
狂犬病の予防接種をしてもらい
フィラリアと健康診断の血液検査
プラス銀次郎はいつもの甲状腺機能低下症のための血液検査
少しきになることがあります。
幸四郎が飲み水の量が多いような気がします。
そして尿の量も多いです。何事もなかったらいいのですが・・・・。
あ、でも3匹ともとっても元気です。
« よもぎ餅と綿棒と種 | トップページ | 権三郎7歳 »
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« よもぎ餅と綿棒と種 | トップページ | 権三郎7歳 »
今晩は、お久しぶりです
幸四郎君大丈夫かしら?何でも食べてしまう
のも悩みですね
こちらもさくらは1回しか見に行けませんでした ところで、今日はCoCoの3回目の検査で
やはり肝臓の数値は高く2回目に少し下がったのにもっと高くなり肝臓じたいに問題ありみたいです
明日検査設備が整い、大きな病院で検査することになりました
先生の紹介で播磨地区では評判のいい病院です 予約をしてもらい明日行って来ます。とても不安ですが、CoCoが元気になるためですものね
今のところ生活は、支障なく元気です
お話ししたい事が、たくさんできました
また京都に行ったら聞いてね
投稿: ku-ku | 2012年4月26日 (木) 22時52分
>ku-kuさん
cocoちゃんはどうでしたか?
幸四郎も綿棒の前に、銀権より水を飲むのが多く、尿も多いのが気になります。フェラリアの検査のついでに、権や幸も血液検査で健康チェックをお願いしました。皆健康で年を重ねて欲しいです。
投稿: KAWORU | 2012年4月27日 (金) 09時42分
CoCoを連れて大きな病院に行ってきました
今日は問診のみでした
日曜日に朝から食事抜きで検査入院です
夕方迎えに行きます 1時間以上かかる所なので大変です mixiにまた書き込みしますので見てください
幸四郎君のこともまた教えてね
投稿: ku-ku | 2012年4月27日 (金) 23時30分
こんばんわ。
健康診断は人間もワンも大切ですよね。
ワンは何も言えないだけに気を使って上げないとね。
でも、銀権幸3匹元気で居る事がkaworuさ何よりだよね。
で、権が草もち食べたの?ヽ(^。^)ノアリャアリャ
投稿: NOBU | 2012年4月28日 (土) 01時25分
>NOBUさん
そうなんです。一番ダイエットが必要なゴンジャブが草もち食べてしまったようです。
それもアンコがぎっしりの・・・・。
7歳の今年の目標は目指せ10キロ!台・・・。
投稿: KAWORU | 2012年5月 3日 (木) 09時54分