ファンタジスタとベルナーズハウス
久々にドックランのお誘い
はじめは「おかげさんで」に行こうと「あやははさん」からお誘いがありましたが
あいにく臨時休業
そうしたら昨年行ったときは土日だけ営業していたファンタジスタが毎日営業しているって「あやははさん」が見つけてくださった。
そしてファンタジスタの近所に昨日からドックカフェがオープンしている情報も
まずはドックラン「ファンタジスタ」
昨年に一度利用させていただいたいたので料金はリピーター料金
1匹目500円 2匹目200円 3匹目100円 合計800円! 安い!!
銀次郎君 サラダバーではありませんが・・・・・。
ちなみに銀次郎はシブシブ
幸四郎は無視です。
本日幸四郎が夢中になったのはビビちゃん。
ビビちゃんが歩くと、もれなく幸四郎が付いています。
ビビちゃんの飼い主さんが
「いつもロキ君と遊んでいるから大丈夫だよね」
とビビちゃんに話かけられていたので
「え?ロキちゃん?スタンダードの?フラットと一緒の・・・?」
世の中(犬世の中?)は狭い
シリウスママさんのお友達でした
本日のお友達は
先客のビーグル君
そしてフラットのビビちゃん
あやちゃん一家
最後にゴールデンの男の子でした。
寒すぎず、暑すぎずちょうどよい気候で気持ちよく遊べることができました。
そして帰りに3匹のイラストも注文♪出来上がるのが楽しみです。
帰りに遅めのランチへ
お店の名前は「ベルナーズハウス」
どこかで聞いたことがあるな・・・・と思っていたら
以前南草津で営業されていたドックカフェが引っ越してこられたそうです。
場所は以前クーフランというお店が引っ越していかれた後
ファンタジスタのすぐ近くです。
私はボンゴレのセットを注文しました。
これにスープとデザートのアイスと飲み物がついて¥1,500
美味しかったです!
ただ・・・・・まだオープンしたばっかり、スタッフの皆さんの手順がなれないようで
注文して1時間以上待ちました。
オーナーさんもとても感じの良い方だったんで
皆様時間に余裕を持って食べに行ってあげてください。
当分ベルナーズハウス&ファンタジスタコース、お気に入りです。
お隣の席のお客様が持っていたサングラス?ゴーグル?
あやははさんが欲しかったものだそうで
ちょっとお借りして五郎君に装着、似合う
ここでもそのお隣さんから
「KAWORUさん?」と声をかけられました。
「リトルバンブーで・・・・・」と言われ、ワンちゃんを見て思い出しました。
以前リトルバンブーでプチオフ会があったときにお会いしたお二人つれでした。
久々にワンたちも母ちゃんもリフレッシュできた1日でした。
銀次郎もはじめはワンワン言いますが、初めての犬たちとのコミュニケーションできるようになってきました。
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
「ドックラン」カテゴリの記事
- ホリデーアフタヌーン(2019.02.22)
- あやちゃん一家と(2016.06.06)
- ホリデーアフタヌーン(2016.04.19)
- ファンタジスタ(2016.04.12)
- またまたファンタジスタ(2016.02.16)
「ドックカフェ」カテゴリの記事
- ホリデーアフタヌーン(2016.04.19)
- ファンタジスタ(2016.04.12)
- またまたファンタジスタ(2016.02.16)
- ファンタジスタ(2016.02.09)
- カフェ森の木(2014.10.29)
ベルナーズハウスさんに、1度行きたいと思ってました。
どこに移転されたんですか?
みんなドックランで、楽しそうですね。
久しぶりに我が家も走りにいかないとね!!
投稿: ゆめママ | 2010年5月14日 (金) 15時53分
>ゆめママさん

ベルナーズハウスはまずファンタジスタのHPを見てください。そこのアクセスを見ていただいたら、ファンタジスタの旗を見ながら走ったらすぐです。ゆめママさんとこからだったら50分くらいで行けますよ。おいしかったですよ
投稿: KAWORU | 2010年5月14日 (金) 22時23分