銀次郎、カプとお留守番
毎週土曜日権三郎と幸四郎は保育園(訓練)に行っています。
この間の土曜日はお天気が不安定だったので、今日振り替えでした。
9時半ころ先生のお迎えです。
この先生のところにカプの妹がいます。
今日は銀次郎とカプは二人でお留守番でした。
ババは今日は通院の日、ジジも付き添いでいくので
母ちゃんが仕事に呼ばれたら
カプはゲージの中、銀次郎はフリーでお留守番です。
しかし後で聞いたら、カプはおりこうさんでゲージの中にいるのに
銀次郎は不安で遠吠えしていたようです。
昼前に一度戻ってカプをフリーにしてやりましたが
また呼び出されたので再びゲージに入ってお留守番です。
夕方戻った時はジジババも戻っていたのでカプもフリーにしてもらっていました。
「銀次郎とカプチーノ 」
すっかり銀次郎もカプに慣れました。
権三郎と幸四郎がいなかったら、仕方ない銀次郎しか遊んでやれないものね。
「遊びが激しくなりました。 」
皆の遊び方が激しくなりました。
体高はもうカプも皆と同じくらいです。
« 銀次郎とカプ | トップページ | 権三郎5歳おめでとう! »
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
「里親募集」カテゴリの記事
- ハル君の紹介ブログ(2011.05.20)
- カプの里親決定(2010.05.13)
- ドックレスキュー(2010.06.29)
- 白猫?(2010.05.05)
- 銀次郎、カプとお留守番(2010.04.26)
「一時預かりワンコ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
名前をド忘れした子の前に立って「名前なんだっけ?」と思ったら「僕、ジョー
」って。
)
銀次郎とカブ君、微笑ましいですね。
銀次郎の言葉が聞こえるという件、私も経験があります。
残念ながら我が家の子ではないのですが、
びっくりしたけど、嬉しかったデス。
我が家の子達の言葉も聞きたいなぁ。(聞き逃しているだけかも
投稿: ソフィーママ | 2010年4月28日 (水) 10時35分
>ソフィーママさん
銀次郎の声はよく聞こえます
先日もちょうどカプを噛もうとしたとこ私が見ていたんです。噛むといってもちょっとこらしめくらいの大きくゆっくり噛もうとそたんですが、大きく開いた口のまま、ちょうど目があってしまって、口を閉じながらあっち向いて私の声が聞こえないふりしていました。「カプがちょっとうるさいから懲らしめたろと思ただけやないか。母ちゃん、もうわかったて、ボクがわるった!もう言わんとって」
あまりにもバツのわるそうな銀次郎がほほえましかったです。
投稿: KAWORU | 2010年4月28日 (水) 21時13分