旅立ちました・・・・。
今朝、剣太は虹の橋へ旅立ちました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前1時過ぎ。
弟家族皆に見守られる中、旅立ったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
剣太は1歳2ヶ月にうちに来ました。
その頃私は一人暮らし(桃、銀次郎はいましたが)していましたので
初めての日、何の前触れもなく、弟夫婦が剣太を抱いて現れ
「どうたん!」と驚いたことを思い出します。
前の飼い主が飼えなくなったので里親を探してた友人を経て引き取ったのです。
以前どんな飼い方をされていたのか全くわからないまま
剣太は極度の臆病で、それゆえに、皆噛まれてしまいました。
やりにくい子でしたが、可哀相な子でした。
すごい甘えん坊なのに甘え方を知らないのです。
甘えたいのに歯を剥き出して唸るのです。
怒っているのかと思ったら、甘えたいのです。
感受性の強い子でした。
最後は少し嘔吐して、眠るように旅立ったそうです。
長くはないとは思いましたが、こんなに早く行ってしまうとは思ってもいませんでした。
あまり「な」家に登場しませんでしたが、剣太も「な」家のメンバーだったよ。
« 剣太・・・前立腺ガン? | トップページ | 剣太? »
コメント
« 剣太・・・前立腺ガン? | トップページ | 剣太? »
剣太君の第一印象は、「ハンサムじゃ~ん
」でした。
終の棲家が「な」家で剣太君は幸せだったと思います。
剣太君のご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
投稿: ソフィーママ | 2009年11月 1日 (日) 23時33分
>ソフィーママさん
そうですよねぇ・・・ソフィーママさんは剣太と会ってくださっていましたよね。最後は大好きな兄ちゃんにずっと側にいてもらったようです。幸せだったと思います。ありがとうございました。
投稿: KAWORU | 2009年11月 2日 (月) 08時58分
ご愁傷様です。
ビックリしました。
剣太クンの容態がそんなことになっているなんて…。(こないだM先生とやり取りしたときにはそんなこと少しも言ってなかったのに…。)
病院では借りてきた猫状態だった剣太クン。
非常に凛々しい顔だちでしたね。
今は虹の向こうで権太ちゃんたちと仲良く遊んでいますかね??
ご冥福をお祈りいたします。
合唱。
投稿: A | 2009年11月 4日 (水) 17時21分
>A先生
剣太は病院では大人しいかったですね。ホント家とでは大違いでした。権太は心の広い犬でした。きっと剣太や杏、三柑、お銀と私たちが迎えに行くまで仲良く遊んでくれていると思います。
投稿: KAWORU | 2009年11月 4日 (水) 23時51分
KAWORUさん。
こんにちは。
剣太くん。虹の橋に旅立ったのですね。
弟さんや、みなさんの辛さを思うと
心が痛みます。。
剣太くんのご冥福を心からお祈り致します。
桃ちゃんの顔の腫れ、大丈夫ですか?
うちのえべっさんも歯周病を持ってるのですが、この前、大阪のF大病院で説明受けたのですが、
歯周病で歯から菌が入り、歯の裏から目までのリンパ?に菌が進んでいくと、
目元が腫れると言われたのですが、。
桃ちゃんもその腫れなのでしょうか?
とても心配ですが、早く良くなってくれる事を祈るばかりです。
投稿: ききこてつ | 2009年11月 5日 (木) 11時43分
剣太君
虹の橋に行ったんですね。会った事無かったけど「な」家の掲示板やプロフィールを見て覚えてます。弟さんはさぞかし落胆されて居る事でしょう。最近プログにも見なかったので元気かと思ってたのに…。
他のワン達も寂しいがってるでしょうね。
近くに有るようで遠いは「虹の橋」ですかね
やっと皆で仲良く遊んでるかな
剣太君のご冥福をお祈りします。
投稿: NOBU | 2009年11月 5日 (木) 17時54分
>ききこてつさんへ
早くコメント入れようとしたのですが、PCの調子が悪く、日本語変換できなくて、なかなかお返事できませんでした。
剣太にお言葉ありがとうございます。
そして桃ですが、そうです、えべっさんと同じ症状です。直接治療したいのですが、桃は痛さのショックに大変弱くなっています。痛い、または痛そうなことをされるだけで死にそうになってしまいます。麻酔も16歳という高齢で躊躇します。ですのでお薬で腫れをひかすぐらいしかできないんです。
>NOBUさんへ
剣太にお言葉ありがとうございます。大丈夫権太も杏も剣太の娘の三柑もいますから・・・・。
投稿: KAWORU | 2009年11月 7日 (土) 09時55分