杏の命日
たくさんの犬達を虹の橋に送ったけど
時間という薬がその時の心の痛みを癒してくれます。
しかし、やっぱり杏の事は、今も心が痛いです。
あの時こうしてれば、もう少し気をつけていたら・・・・・。後悔ばかりです。
杏の後、権三郎を迎えましたが、権三郎は杏と性格が全くちがうので権三郎と杏をダブらせることはありませんでした。
しかし幸四郎は少し杏と似ています。杏のほうがもっとダイナミックでしたが
幸四郎の仕草に杏を思い出すこともあります。悪さばかりですが・・・・。
杏が生きていたら、権三郎と会えなかったでしょう。
幸四郎とも・・・ましてボランティアていう言葉さえ頭の中に浮かばなかったでしょう。
そう思ったら、杏が早くに虹の橋に行ってしまったのも、意味があったのかも知れません。
いつか杏を迎えに行けた時、他の皆も待ってくれていると思いますが
生まれて16日間で行ってしまった桃の娘の三柑と杏はずっとずっと、ギュっと抱きしめてあげたいです。
あの時の気持ちを忘れないよう、命日には必ずHPの「杏へ・・・・」を読み返します。
いつか犬達は皆、先に虹の橋に旅立つでしょう。送ることに後悔しないよう、いっぱい愛して、いっぱい一緒に生きて、できるだけのことをしていきます。その代わり、お互い様もあります。私の事情にも協力してもらいます。
そんな犬生活をしていこう・・・と思わせてくれたのも杏です。
杏・・・ありがとうね。
« 日本地図仲間又増えました! | トップページ | シャンプーデー »
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
涙が溢れ出て止まりません
いつか迎えないといけないこと
でも生きていても
まだまだしてやれないでいること
一緒にいる時間がどんなに大切か
また改めて大事にしてあげようと思いました
杏ちゃんはKAWORUさんにこんなに愛されて幸せですね
うまく書けなくてごめんなさい
投稿: さと | 2009年6月 8日 (月) 01時07分
>さとさん
ボランティアの方々みたいに、たくさんの犬達の幸せのお手伝いまでできませんが、今いるうちの子達を精一杯愛して大切にしたいです。・・・て書いていて、ゴミ箱をひっくりかえしている幸四郎にお鼻バチンしてしまいましたが
杏は幸せだったと信じたいです。いつか虹の橋で会えた時、聞いてみます
投稿: KAWORU | 2009年6月 8日 (月) 17時34分
杏ちゃん、雲の上でKAWORUさん達のこと見守ってくれているでしょう。
元気で、うちに居てくれているだけで幸せなことなのに、つい怒こってしまうこと多しです。
1メートル以上あるカウンターの上に置いてあったロールパン、紙ナプキンがちぎれていて、2個無くなっていました。
4歳になってもやってくれることは変わりません。
執念深いとみるか、根性のジャンプとみるか・・・
投稿: ハナ・まめママ | 2009年6月 8日 (月) 20時05分
>ハナまめママさん
知らなかったですか?スタンダードダックスって人が見ていないとき、足がシュルルって伸びる子か首がピョーンと伸びる子がいるのです。銀次郎は首がピョーンと伸びるみたいです。今日も一日中「コウ!」「コウ!」「幸四郎!」と叱られていますが、寝る前とか、散歩から帰ったとき全身を拭くときとか、「大好きだよ、母ちゃんの子になってくれてアリガトね」と言います。叱るのも愛情!ハナちゃんもまめちゃんも幸せですよ♪
投稿: KAWORU | 2009年6月 8日 (月) 23時41分
こんばんは、杏ちゃんの命日だったんですね
私は杏ちゃんには1回しか会った事なかったけど
杏ちゃんは幸せだったと思いますよ
きっと虹の橋で、笑顔でKAWORUさん達を
見守ってくれてることでしょう
そして困った時は、KAWORUさんの側にいると
思います
投稿: シェリーのママ | 2009年6月11日 (木) 20時33分
>シェリーママさん
シェリーママさんは杏に会ってくださった、少ない方の中のお一人です。杏はオフ会はあの時が初めてで最後でした。あの一ヵ月後の事故でしたから・・・・。そうですね、きっといつもの横柄な態度で見守ってくれていますね
投稿: KAWORU | 2009年6月11日 (木) 23時50分