あきらめないヤツと負けない母ちゃん
院長先生から、
権三郎は強情というよりあきらめない子だね。
皆に甘やかされているのか、自分の思いを最後まで通すみたいだね。
と言われました。
いつもは母ちゃんのベットで寝たり、暑くなったら、床に降りてねたり、自由だった権三郎。
昨晩は、ベットの横のサークルで寝ていただきました。
クーンクーン・・・クーンクーン・・・グァンーグワン
そのたびに
ゴンジャブ・・・いい子だね、ねんね・・・伏せ・・・・ねんね・・・おりこうさん
あきらめないゴンジャブに負けない母ちゃん
やっと3時頃静かになった。
おかげで寝不足。
今朝仕事に行く前、ゴンジャブをサークルにいれようと抱き上げたら
グギ・・・・小さくやってしまった。ギックリ腰。
やはり疲れるとダメですね・・・。
仕事の手が空い時、真っ先に整骨院へ
しかしテーピングしてもらって、楽しみのソフトバレーは行きました。
ストレッチが大切ですとか、言い訳して。
« 多頭飼いの大変さ | トップページ | 術後4日目 »
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
「去勢手術」カテゴリの記事
- 抜糸(2011.08.03)
- 退院しました(2011.07.20)
- 手術無事終わりました。(2011.07.19)
- 入院(2011.07.18)
- 停留睾丸・潜在睾丸(2011.07.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 多頭飼いの大変さ | トップページ | 術後4日目 »
moto氏もこないだレオ
を
から降ろそうとして
ギックリやりました
投稿: きゅうたろう | 2008年11月 7日 (金) 09時44分
私もぎっくり腰したよ~
痛かったわぁ~
KAWORUさん、気をつけてくださいね。
投稿: ゆめママ | 2008年11月 7日 (金) 12時31分
>きゅうたろうさん
motoさんも経験者!こういう時ってスタンの体重は堪えますよね。
>ゆめママさん
やっぱり経験者?今回はまだ小さなグギ・・でしたが、これが大きなグギ・・にならないよう気をつけます!
投稿: KAWORU | 2008年11月 7日 (金) 23時13分