銀次郎と権三郎の手術
銀次郎の甲状腺機能低下の検査結果も順調
それで、やっと
銀次郎と権三郎の去勢の手術の話が具体化しました。
11月1日手術の検査とインフォームドコンセプト
11月4日2匹とも手術
権三郎は片方がお腹の中なので、もしかしたら開腹手術になるかも・・・。
12月のオフ会までには元気で参加する予定です♪
今日のお話は3匹はお留守番でしたが
変わりに剣太が診察のために一緒に獣医さんへ
剣太は去勢をしているのに前立腺が肥大して、他の臓器を圧迫して
血便、血尿の症状が。
やっと白血球も下がって、前立腺も小さくなってきているようです。
去勢しているのに、前立腺が・・・というのはそれほど深刻な状態のようです。
でも一応いまは元気になりました。
請求書ももらった剣太ママ(義妹)は目をむいておりました。
« 桃の検査結果 | トップページ | フードファイター? »
「銀次郎の病気・甲状腺機能低下症」カテゴリの記事
- 銀次郎定期検診(2016.03.07)
- (2016.01.28)
- 寒いです。(2016.01.26)
- 獣医さんへ・・・定期検査(2012.10.24)
- 幸四郎が変?(2012.07.19)
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
銀次郎くんと権三郎くんの手術が決まったのですね 我が家も来月は葵
そして年が明けてから銀次の手術になります
銀次郎くんも権三郎くんも
手術がんばってね
剣太くんも落ち着いてきたみたいで
するの
良かった
請求書の金額 見て
わかります
でも可愛い家族の為ですものね♪
投稿: シェリーのママ | 2008年10月13日 (月) 12時25分
>シェリーママさん
葵ちゃんも?
そして銀次くんもなんだ。
病気の予防とはいえ、手術は気が重いです。
葵ちゃんも銀次くんもがんばってね。
投稿: KAWORU | 2008年10月13日 (月) 22時42分