洪水
私の事務仕事は自宅のリビングです。
今日は給料の計算をしないといけないので、PCのエクセルと格闘していましたが
昼前店から呼び出しの電話が入り、店へ
5時ごろ戻ってきたら
私の部屋の電気がついている
なんと部屋がオシッコの洪水
部屋にはオシッコシートが隅々に敷いてあるのですが
わざととしか思えないほどオシッコシート以外に・・・・。
バアバアが歩けない足で掃除をしようとしてくれ、それを姪が見守っているところだった。
そしてあれだけ言っているのに
ジイジイが和室の障子を開けていったものだから
和室の畳にも6箇所もオシッコのあとが・・・。
そこまでする!
今日はそれほど長い時間放っておいた訳じゃないじゃない!
「母ちゃんは怒っている!銀なんてキライ!権なんてキライ!好きじゃない」
こうして怒りながら監視していると
銀次郎は全く私をバカにしている。
「母ちゃん怒っているけど、怒っていないぞ、すぐに機嫌なおるから」
そんな風に思っているのに違いない。
そのてん権は
「があじゃん・・・おこっているの?ごんじゃぶ、わるいことじたの?」
と泣き顔で私の行動を見守り、少し間を開けてついて回っている。
しかしなぜ今日はこれほどの大量のチッコを部屋の中でしたんだろう・・・。
夕食をしばらくしたら、桃が全て嘔吐。
桃にとって嘔吐は大変なこと。
胃のポリープがまた悪さしているんだろうか?
食べないと血糖値が下がってしまって取り返しのつかないことになってしまう。
鶏肉があったので、ゆでてフードプロセッサーでペースト状にしてあげたらしっかり食べた。
もっと欲しそうだったが、食べ過ぎてまた嘔吐したら元も子もない。
一応サツマイモとササミをペースト状にしておいた。
明日西院の店で早朝着付けの予約が入っているので、その着付けが終わってから一旦戻って散歩と朝食をさせるつもりだが、場合によっては桃には何かを食べさせてから出ていったほうがよさそうだ。
そうそう桃の顔の腫れですが
皆様にご心配おかけしております。
腫れはすっかりひきました。まだ抗生物質は飲んでいますが
私が口に手をやっても逃げません。
痛いときは手を上げただけで顔を背けていましたから。
« キリバンプレゼント | トップページ | ぼぐ、ハウスしたで、おりこうさんやで・・・。 »
「桃の病気・経過」カテゴリの記事
- 桃が死にました。(2009.12.06)
- 獣医さんへ行ってきました。(2009.11.14)
- 桃の歯周病(2009.10.05)
- 獣医さんへ行ってきました。4匹(2009.09.30)
- 幸四郎と桃の診察(2009.09.05)
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント