あんず・・・・。
「あんず」と書いて、昔から「な」家のことと知ってくださっている方は「ああ、あの子」と思い出してくださるだろう。
6月8日が命日でした。
最近近くのお豆腐屋さん夫婦が黒柴犬を飼いはじめました。
やっとお散歩に出ているのを見かけるようになりました。
昨日ちょうどお散歩が一緒になり、ご挨拶と思ったのに、銀&権は可愛い女の子に「ガウガウ」
権は女の子のお鼻をかじりそうな勢いでした。
女の子のほうが友好的だったのに、すっかりしょげてしまいました。
今日お豆腐を買いに行ったときに、昨日のこと謝っておいて名前を聞いた。
「アンズだよ」
あんず!杏かぁ・・・・。
そういえば杏の命日、直前まで覚えていたのに、バタバタと過ぎてしまった。
あれから4年。4年もたったんだ。
そうだよね、その後生まれた権が3才だもんね。
杏が生きていたら5歳のヤンキーおばさん犬になっていただろうな。
銀&権は柴犬が苦手ですが、お名前が杏の女の子、仲良くなってくれるような気がする。
「ワン日記」カテゴリの記事
- 銀次郎が旅立って1年が経ちました。(2019.03.28)
- 権三郎、一周忌 権三郎、一周忌(2019.03.23)
- おはよう(2019.02.23)
- 獣医さん(2019.02.23)
- 嫌な予感(2019.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
御無沙汰してます
HPを閉鎖してブログだけになった事の御報告が送れてすみませんでしたm(__)m
PCの調子が今一で「な」のお家の掲示板に入れなくて・・・
権は 権太ちゃんのお名前を頂いたおかげで 来月で7歳になれます。
体重は 減ってしまってるけど 元気です
権太ちゃん ありがとう♪
杏ちゃん 虹の橋の向こうで 楽しく走りまわってますね!
先日 病院でスタンダードの男の子と出会いましたが 家の健太の方が 大きかったです(~_~;)
一様ミニチュアなんですが・・・(笑)
投稿: とこっち | 2008年6月12日 (木) 09時36分
あんずちゃんが虹の橋に渡って、もう4年なんですね!
ついこの間、悲しいなぁと思ってたのに?
月日がたつのが、ほんまに早いです。
こんなこと言うのは、年を取った証拠ですね(笑)
銀ちゃんの湿疹もよくなってきてるようでよかったですね。
投稿: ゆめママ | 2008年6月12日 (木) 09時55分
>とこっちさん
ご無沙汰しています。権くん元気でなりよりです。ブログわかりました。今度リンク直しておきますね。
きっと杏は権太を困らせながら、走り回っています。
今度じっくり遊びにいきますね。
>ゆめママさん
ほんと4年ってすぐですね。あくびちゃんも権三郎も大人になってしまいました。もっと赤ちゃんでいてほしいのに。
銀次郎、最近スムースになっています。湿疹は見た目ひどくはなっていないのですが、お腹から腋腹、全身にきてしまいました。早くよくなってほしいです。
投稿: KAWORU | 2008年6月13日 (金) 00時32分
杏ちゃん。私は杏ちゃんが亡くなった後に「な」家にお邪魔したので・・・。
過去の日記を見るとヤンチャ娘だったのが良く判ります。
多分虹の橋では権太おじさんお銀おばさんを困らせるのかな?
他のワンたちも杏ちゃんの勢いには負けるかもね。(^_^)
投稿: NOBU | 2008年6月15日 (日) 09時10分
もう4年の経つのですね
杏ちゃんとても元気なコでしたね
オフの時初めて会えて本当に嬉しかった
本当に早いです
投稿: シェリーのママ | 2008年6月15日 (日) 18時08分
>NOBUさん
きっとそうです。杏は虹の橋でイケイケ姉ちゃんしていると思います。きっと権太も困っているだろうな
>シェリーのママさん
あのオフ会、うちにとって初めてのオフ会でした。そして杏の最後のオフ会でした。もっともっと色んなことを経験させてあげたかったな・・・。4年って早いですね。
投稿: KAWORU | 2008年6月16日 (月) 00時53分
杏ちゃんの命日すぎてしまいましたね。
最近やっと杏ちゃんの日記をみてオイオイ泣かなくなりました。
以前は鼻水と涙で、ティシュボックス抱えていないといられなかったです。うちのワン達も最初は心配そうにしてたけど、そのち「またか」って感じでした。
月日と家のワン達が癒してくれるのですね。
投稿: ハナ・まめママ | 2008年6月16日 (月) 19時50分
ハナ・まめママさん
月日は一番のお薬ですね。決して忘れた訳ではないのですが、胸にチクリ、キューンとくる痛さが和らいできます。杏がいたら、今頃はリーダー犬になっていたでしょうね。
でも一番の薬はワン達の癒しですね
投稿: KAWORU | 2008年6月17日 (火) 23時33分